忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/18 23:21 】

女性専用の健康手帳

 「10年女性健康手帳」(右)と「女性の生涯健康手帳」体調把握、病気発見しやすく
 女性の日々の健康状態を書き留めておく「健康手帳」が注目を集めている。記憶だけに頼りがちな心身の状態を記録することで、病気の診断や治療にも役立てることができるという。

 今月発売された「10年女性健康手帳」(176ページ、税込み1323円)は、2007年4月から2017年3月までの10年間使うことができる。月経周期や月経痛、おりもの、体重や血圧、飲んだ薬を記録する欄などがあり、心身の状態を書き込む健康日記となっている。巻末には更年期症状や乳がんの自己チェック表、健康診断の受診記録表もあり、記録し続ければ、健康の経年変化がわかる。

 2001年に初めて手帳を出し、改訂を重ねて今回で7冊目。発行元の博文館新社(東京)によると、口コミなどで利用者が徐々に増えているそうだ。日記をつけ続けている利用者からは「子宮がんの早期発見につながった」「初潮を迎えた娘の健康管理に役立っている」などの声が寄せられているという。

 日本産科婦人科学会と日本産婦人科医会が毎年3月上旬に行う「女性の健康週間」に合わせて発行したのは「女性の生涯健康手帳」(40ページ、無料)。一昨年に発行を始め、今年3月に改訂版を発行、産婦人科クリニックなどで配布している。

 健康診断の結果や月経、基礎体温なども記録できるほか、女性が気を付けたい症状や病気、女性の生活習慣病などの健康情報も盛り込んでいる。同週間事務局では「日ごろから記録することで自分の体に向き合うきっかけになる。産婦人科を受診した時に医師に手帳を見せれば、病気の発見にもつながる」と活用を勧めている。

(2007年3月28日  読売新聞)

[PR]
 更年期障害

PR
CATEGORY[健康]
top
【2007/05/10 13:19 】

飲酒ですぐ赤くなる人、食道がんにご用心…WHOが見解

 世界保健機関(WHO)は、アルコールとがんの因果関係についての見解を約20年ぶりに見直し、英医学誌「ランセット・オンコロジー」4月号に発表した。

発症率、最大12倍
 最近の研究成果を反映させたもので、飲酒で顔が赤くなりやすい人の食道がんの発症率は、赤くならない人に比べて最大12倍との評価を取り入れている。

 WHO傘下の国際がん研究機関(IARC)が再評価した。エタノール(アルコール)は、がんを引き起こす元凶と指摘。アルコールの分解過程で重要な役割を果たすアルデヒド分解酵素(ALDH2)の一部が欠損し、働きの悪い人は、飲酒量に比例して食道がんになる危険が高まり、酵素が正常な人の最大12倍になるとした。

 20年前にWHOが飲酒との関係を認定したのは食道がんと肝臓がんなど限られたがんだけだったが、今回は乳がん、大腸がんとの間にも「因果関係があるのは確実」とした。アルコールを毎日50グラム(ビール大瓶2本程度)摂取した人の乳がん発症率は、飲まない人の1・5倍。大腸がんの発症率も飲酒しない人の1・4倍になるという。

 WHOの会議に出席した横山顕・国立病院機構久里浜アルコール症センター臨床研究部長は「アルデヒド分解酵素の部分的欠損者は、日本人の35%、アルコール依存症患者の13%に達する。飲酒教育を早期から行うなど、新たながん予防策を講じることが重要だ」と話している。

(2007年4月2日  読売新聞)

[PR]
 食べ物

グレンフィールド バケーションクラブ  
ゴルフリゾート - ゴルフリゾート  

CATEGORY[健康]
top
【2007/05/08 23:06 】

ダイエット(英:diet)とは、健康や長寿、美容などを目的として、
食事の量・カロリー・食材の種類・バランスなどをコントロールすることである。
ただし、現在では、痩身のために行うあらゆること(運動、生活習慣の改善など)を
意味して用いられてしまっていることも多い。

もともと英語のdietは、(日常的な)食事、特に食餌療法のための「規定食」の
ことであった。この語そのものには、「痩せる」や「太る」といった「目的」の
意味合いは無く、単に「目的」に向けての「手段」を表す言葉である。

従って「痩せた人が太るためにダイエットという方法を選択する(カロリーの高い食事に制限する)」「虚弱体質なのでダイエットします(健康になる目的のため、栄養価の高い食事を選択する)」というような使い方が本来正しい。
wikiより

エステ エルセーヌ

CATEGORY[女の日記]
top
【2007/03/20 15:08 】
yahooニュースでダイエットに関して、
こんな記事が載ってましたので
ご紹介します。
---------------------------------
「飲み始めてから4日後でした。心臓がどきどきして、
手足に力が入らなくて、眠れず、冷や汗はかくし、
もうとにかく調子が悪くて……」

水なしで口の中で溶かすチュラブルタイプの
とあるダイエット・サプリメント。

テレビコマーシャルをがんがん流すなど大々的に宣伝し、
全国で販売されているこのサプリ、クレームもがんがん入っている。

「初めての日、3粒飲んだらその夜寝られなくなった。
次の日はめまい、吐き気、口が渇くと、不調のオンパレード」など、
服用して体調が悪くなったケースが相次いでいる。

販売側は「国の検査はクリアしており、品質に問題はない。
個人的な体質でたまたま合わなかっただけ」としている。
まぁある意味、これだけ体調が悪くなればやせちゃうかもしれませんね。
---------------------------

これ中国でのお話だそうですけれども、
日本で発売されてるダイエット商品って中国製の
ものが非常に多いですよね。

みなさんもご使用時は、十分に確認してから
使用しましょう。


美容整形で過去にサヨナラ・・・
セゾン 永久不滅 ポイント

CATEGORY[女の日記]
top
【2007/03/14 17:01 】
クロムは、肝臓や腎臓・血液・脾臓に存在し、
糖と脂質の代謝のため私達 の身体に
無くてはならない必須微量ミネラルです。

特に、インシュリン( 血糖の上昇を防ぐホルモンの一種)の
働きを助け血糖値を安定させ、脂肪 とコレステロールの
燃焼効率を向上させるので、

高いダイエット効果があ ります。

クロムダイエットは別名『低インシュリンダイエット』とも
呼ば れています。

大人気のミスパリ ダイエット
CATEGORY[女の日記]
top
【2007/03/13 20:08 】
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]